演劇の大会で市内優勝おめでとうございます!
みほさんに演劇について話を聞かせてもらいました
今回は痴呆症のおばあちゃんを演じたそうです
演じるために勉強して練習して練習して….
中途半端な練習で舞台に立つなんて怖いことはできない
演じる時は、お客様の視線で客観的な自分を意識する
演じる側が感情的になりすぎてもいけない
大切なのは、お客様に伝わること
高校生ですが、すでにプロフェッショナルですね
永来が英語の授業をする上で
大切にしていることと、きれいに重なります
小学校の先生になりたいです、と言ってくれたよね
きっと舞台での経験は、大切な宝物になりますよ
広島県大会もがんばってね